彼女のことが好きかわからない時にまず考える自分自身の気持ちの確認

彼女のことが本当に好きなのかよくわからない…。

一緒に居ても楽しくない…。

このまま付き合っていていいのだろうか。

こんな気持ちになる事がある人は多いと思います。

長い間一緒に居れば付き合い始めのようなドキドキ感がなくなったり

マンネリ化やケンカが多くなる時期も出てくることでしょう。

こんな時どうすればいいのでしょうか。

本当に冷めてしまう場合もなくはないですが、一時の気持ちの場合もあります。

こんな時素直に彼女に正直に言う人もいるでしょうが、

ちょっと待ってください。

自分の気持ちがはっきりしていないのに、

彼女に好きかわからないなんでことは伝えないでください。

まずは自分自身で気持ちを見つめなおしてみましょう。

こんな時に彼女への自分の気持ちを見つめなおす方法を上げていきます。

目次

彼女が好きかわからなくなった時に確かめる方法

彼女への気持ちを見つめなおす

今までのデートや旅行などの思い出を自分自身で振り返ってみましょう。

写真などを見ながら振り返るといいかもしれません。

たくさんの楽しかった思い出を振り返ってその時の気持ちを思い出してください。

ここでやっぱり彼女が好きという気持ちにならなければ、

次は嫌いなところなどを思い出してみましょう。

この時にやっぱり好きという気持ちになっていない、やはりよくわからない時は

好きなところと嫌いなところどちらの方が多く出てくるのか、どちらの気持ちが強いのか

気持ちの多さや強さで判断してみるのも良いでしょう。

別れた場合の自分をイメージする

もし本当に彼女と別れた時のことを冷静にイメージしてみましょう。

現状トキメキ感がないとしてもいて当たり前の彼女が

居なくなり、会うこともなくなって

本当にあなたは平気なのでしょうか。

さみしくないでしょうか。

好きか嫌いか?

別れえるのか、別れないのか?

この前に別れた時の自分をしっかりイメージしてみましょう。

どうでしょうか、

さみしい感情や彼女に会いたい気持ちはありますか?

それとも夢や希望のある楽しい生活が見えますか?

今の感情だけでなく、彼女がいなくなった後の自分の気持ちを見つめてみてください。

彼女を笑顔にさせてみる

彼女への気持ちがわからない…。

こんな時こそ精一杯彼女を楽しませるデートやサプライズ

をして彼女の笑顔を引き出してみましょう。

喜んでくれる彼女、楽しんでくれる彼女を見て

あなたはやっぱり好きかわからないでしょうか。

自分の気持ちをはっきりさせるためにも彼女の最高の笑顔を引き出してみましょう。

そして手をつないだりスキンシップを図ったりして

その時の自分の気持ちももう一度見つめなおしてみましょう。

楽しいデートをして彼女と手をつないだりふれあい幸福感などはありますか。

 

実際に少し距離を空けてみる

実際に距離を空けてみるのも手段の一つです。

自分の気持ちがはっきりしてない時点では、

彼女のことが好きかわからないなど伝える必要はないでしょう。

束縛の強い彼女であれば別ですが、

そうでなければまずは仕事が忙しいなど、

予定が立て込んでるなど、

とりあえず距離を空けてみましょう。

久々に合ったり連絡を取ったときに自分の気持ちを確かめてみましょう。

やはり時間を空けてみるのは効果的なことがあります。

でも時間が解決してくれることであればいっそ好きかわからないなど

彼女に伝えない方がいいでしょう。

以上自分の気持ちを確かめる方法を挙げてみました。

まだ自分の気持ちがはっきりしていない時は

まずは自分の中の気持ちを整理、検証して

確かめるようにしましょう。

中途半端な気持ちで彼女に好きかわからないなどと伝えても

あとできっと彼女の方の気持ちが離れてしまうことでしょう。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次