女性が、好きな男性にとる態度で無意識に出ているサインはあるのでしょうか。
誰でも大抵の人は好きな人に対しては無意識のうちにそのサインが出ているものです。
あなたもきっと好きな人と接している時はうれしかったり、
気になったり、気分が上がったりするのは必ずありますよね。
それは大抵態度に出ているものです。
そんな女性の反応を見逃さずにつかむための女性の気のある行動
ご紹介します。
心あたりがあれば次は反応を見ながら接してみましょう。
女性が無意識に好意のある男性にとる態度
よく目が合う
気になる相手のことはつい目が行きがちです。
きっとあなたもそうではないでしょうか、
よく目が合うのはあなたのことが気になっている証拠です。
ですが、目が合った瞬間そらされる場合も気がある可能性が高いので
目をそらされた事を気にしないでください。
きっとあなたも好きな人のことは見つめてしまうし、見つめたいですよね。
ですが急に眼があってしまった時ちょっと照れますよね。
この時笑顔で返せる人の方が、特に日本人は少ないのではないでしょうか。
照れて目をそらされるような女性の方が気がある場合もありますので、
こちらは目が合った時の反応よりも、
目が合う回数が多いかを見た方がいいでしょう。
これが無意識の態度になります。
よく目が合い笑顔になってくれるのはもちろん当たり前に気があるでしょうが、
女性の方もアプローチが積極的な女性ですよね。
そうでない女性のサインも見逃さないようにしましょう。
声のトーンが上がり笑顔が多い女性
会話をしている中で、
女性の声のトーンがあなたと話すときにたかくなっている場合も
好意がある可能性が高いでしょう。
トーンだけでなく笑顔が多い場合も好意があると思っていいでしょう。
誰でもそうですが、女性は感情が特に出やすいです。
自然とトーンが上がったり、笑顔が増えてくるのは好意があります。
これも意識してしている女性もいますが、
基本的には自然と好きな人と話していれば、笑顔になり、気分も上がってしまうものです。
意識してやる人はいても、意識して抑えることはできないでしょう。
ただ、緊張して笑顔を出せなかったり、テンション低い女性もいますので、
反応が薄いからと言って好意がないとは決めないでください。
彼女の緊張を和らげる会話をしてみてください。
慣れてくれば笑顔が出てきたり、トーンが上がってくる場合もあります。
距離感が近い女性
女性が良くボディタッチをしてくる場合は気があるサインです。
もちろん気がなければそんなに触れ合う距離感は取らないでしょう。
ですが、体の向いている方向なども良く見てみるようにしましょう。
会話をしている時に膝があなたの方を向いていれば、
積極的にあなたの方を向いていることになります。
もちろん上半身の向きや顔の近づけ具合でもわかりますが、
特に膝には無意識にその方向が出やすいです。
少し会話をしている時の距離感を意識してみてください。
良く褒めてよく共感してくれる女性
あなたのことをよく褒めてくれたり、
良く共感してくれる場合は好意のあるサインになります。
意識して持ち上げてくれている場合もあるかもしれませんが、
基本的にあなたも好きな女性に対して、
すべてほめてあげたくなったり、
好きな人の言うことは自然と共感できてしまったりしますよね。
基本的にほめてくれたり、共感してくれる回数が多ければ
好意がある可能性が高いでしょう。
次につながる会話が多い女性
行きたい場所をよく言ってきたり、
好きな食べ物やお店の話など、
誘いやすい会話が多いのは気がありあなたに誘ってほしいサインです。
好きな映画の話などもそうですね。
会話の流れ的に普通は誘う流れですよね。
これは誘われたらどうしようと思っている相手には
自分からは切り出さないでしょう。
きっとあなたからの誘いを待っているサインです。
以上好意のある男性に女性がとる態度を
挙げてきました。
無意識にしているものから、実際アピールしているものまで
ありますが、少し意識しながら会話雄楽しむ程度でいいと思います。
相手の気があるサインを見逃すべきではないですが、
実際大切なのは相手に気があるかではなくあなたがその女性を好きか嫌いかです。
好きであれば女性の気持ちばかり気にしていてもしょうがありません。
好きな人が自分を好きでなくても振り向かせる気持ちが一番大切です。
こちらの記事も良ければご覧ください